こんにちはー♪
大野市 フィットネススタジオ ビュート エステ プラスです。
秋真っ盛りの今日この頃が続いていますね☆★
日中はまだ暖かい日が続いていますが、朝晩の冷え込みが激しくなってきました。
そろそろ、長袖や羽織ものの出番がやってきましたね。。
肌寒くなってきたこんな季節にには、体温まる物が食べたくなりますよね?
どこのご家庭でも作っておられる「みそ汁」
今回はみそ汁のダイエット効果についてご紹介したいと思います!!
味噌の原料の大豆に含まれる栄養素①
タンパク質・・・ロイシンやイソロイシンなどの脂肪燃焼を促進してくれるアミノ酸が含まれています。
ミネラル・・・カルシウム、カリウム、マグネシウム、鉄分といったビタミンB郡がたくさん含まれています。
ビタミンB郡・・・ビタミンB1、B2、B6といったビタミンB郡がたくさん含まれています。
大豆サポニン・・・腸の働きを正常に戻すと同時に、脂肪の吸収を制御してくれる効果が期待できます。また、血中コレステロールを下げてくれる効果も注目されています。
イソフラボン・・・女性ホルモン「エストロゲン」と似た動きをする、女性の美容や健康維持に欠かせない成分です。更年期障害の改善や、骨粗しょう症の予防の手助けにもなってくれます。
ペプチド・・・腸内環境を整える効果があります。腸を刺激することによって交感神経の働きを高め、基礎代謝アップも期待できます。また、生活習慣病の予防効果、安眠効果、疲労回復効果なども期待できます。
レシチン・・・血管内に付いたコレステロールを溶かして、余分なコレステロールを肝臓に運んで分解してくれる働きがあります。また、精神を安定させたり集中力を高めたりしてくれる効果も期待できます。
発酵作用
味噌を作るときは大豆を発酵させています。
発酵させることにより、栄養分の消化吸収もスムーズになるので大豆本来の効果をより発揮させることができます。
みそ汁を飲んで心も体も温まりましょう!!
そして、ビュートで運動して更に脂肪燃焼、筋力強化しませんか?
随時、無料体験受付中です!!
この記事へのコメントはありません。