こんにちはー♪
大野市 フィットネススタジオ ビュート エステ プラスです。
朝、起きるとなんだか体がこわばっているような時ってありませんか?
つい、早く体を慣らそうとして筋を伸ばしたりしがちですが
起きてすぐは寝姿勢で体が固まっているので、いきなり動かすと筋肉や腱がびっくりして、
痛みを感じることがあります。体にエンジンがかかるまでの時間は年齢とともに長くなってくるので
そんなときは無理せず、ゆっくりとした動きで慣らしましょう。
顔を洗ったり、いろいろな日常動作をしたりすることもある意味ストレッチ。徐々に体のエンジンをかけてから行うと安心ですね。
ひどい筋肉痛のときは、ストレッチをやらない
筋肉はトレーニングなどで刺激を受けると組織が破壊され、その後、新陳代謝により補強されてより強くなります。
ですから、筋肉痛は悪いことではありません。しかし、筋肉痛のときにストレッチを行うかどうかは、
痛みの程度によって変わってきます。
軽く張ったような感じがするときは、筋肉の内圧が上がっているので、
ストレッチで血液を循環させてリラックスさせるといいでしょう。
一方、きついトレーニングの後でひどく痛む場合は、筋肉を伸ばし続けると損傷した組織をかえって痛めてしまい、
回復を妨げることがあるのでストレッチは軽めにするか、もしくは控えたほうがよいでしょう。
もし、普段から肩や腰、膝の痛みがあって、運動もなかなかできないと思ったら
「エゴスキュー体操」がおすすめです。体に負担をかけることなく、腰や膝の痛みを軽減させてくれます。
腰、ひざ、肩の痛みは、生活習慣などで骨格や関節がゆがんでしまったために起こっているものがほとんどです。
そのゆがみを元にもどすことができ、痛みを解消してくれるのが「エゴスキュー体操」なんです。
しかも、それは無理のない簡単な体操なのです。1回の体験でもその効果を実感していただけます。
痛みに悩まされている方、ぜひビュートでご体験ください。
開講日は、毎月第1,3土曜日 14:00~15:15
1回 2,000円
ご予約お待ちしております。 0779-69-1123
この記事へのコメントはありません。