こんにちはー♪
大野市 フィットネススタジオ ビュート エステ プラスです。
6月も半ばを過ぎましたね。
これから気温が高くなる時期ですのでスポーツ時や熱中症対策のおすすめ飲み物をご紹介します。
運動中に緑茶を飲んでいる方もいらっしゃいますが、緑茶にはカフェインという成分が含まれており、これに利尿作用があります。
汗をかいて身体から大量の水分を出しているのにおしっこをして水分をさらに出したくなる。
- 汗と利尿作用で体の水分がなくなる
- 脱水症状で汗がかけない
- 汗がかけないと体温調節が出来ない
- 体温が上がりすぎて熱中症になる
と、おすすめではありませんね。
おすすめ飲み物
- スポーツドリンク
- 麦茶(カフェインが入ってないから)
- 水
ちなみにお水の健康効果とは
痩せ体質をつくる
常温の水を飲むと、体の中から温まり、代謝がアップします。また水を飲むことで、筋肉にしっかりと血液が送り込まれ、効率よく筋肉量が増えます。筋肉量が増えると基礎代謝量も増え、痩せ体質になります。
血液をさらさらにする
水を飲むとトイレに行く回数が増えるので老廃物が排泄され、血液もサラサラになります。(脳梗塞・心筋梗塞予防)
食べ過ぎない(食事量をコントロールできる)
食事をしながら水分を取り入れるので、食べるペースがゆっくりになり、満腹感も得られるので、食べ過ぎを防げます。
肌に潤いを保つ
水を補うことで細胞の中の老廃物や毒素が排出され、細胞に必要な栄養素が補えるので古い細胞から新しい細胞へと変わり、肌の新陳代謝が改善されます。
スポーツドリンクも身体を動かすのに必要な塩分・糖分が入っているのでスムーズに吸収されるため運動時はおすすめです。
ビュートでトレーニングをして汗をかいてデトックスしませんか。
無料体験も募集中です。
スタッフまでお問合せください。
この記事へのコメントはありません。