こんにちはー♪
大野市 フィットネススタジオ ビュート エステ プラスです。
みなさん、空腹のときはどうされていますか?
1日の仕事を終えて夕方には、きっとお腹ペコペコですよね~
今回は、空腹時のNG行動をご紹介したいと思います☆
・炭水化物(糖質)を摂取する
空腹時に炭水化物(糖質)を摂ると、血糖値が急上昇して、この血糖値の急上昇が脂肪増加の原因となるからです。
なので、空腹時は炭水化物(糖質)は摂らないようにしましょう!
・筋トレをする
「たくさん食べる予定があるので、先に筋トレしておこう!」と思う場合もあるかと思います。
ですが、空腹時は思うように力が出ず、金筋トレ効果が悪くなり、筋分解だけが進んでしまうからです。
筋トレで筋肉をつけること自体は基礎代謝の増加に繋がるのでいいことですが、
効率が悪いので空腹時の筋トレは控えましょう!
空腹時の対処方①
我慢せず間食をする
空腹時は我慢せずに間食をしていきましょう。
間食をする場合は低糖質なものをたべましょう。
※高たんぱくなものを選ぶのもオススメ♪
間食のおすすめ食 ナッツ類/プロテインバー/ナチュラルローソンお菓子/低糖質パン/チーズ
食事は野菜(食物繊維)から食べる
空腹時は栄養の吸収が激しくなっており血糖値が急上昇しやすい状態です。
食物繊維には血糖値の上昇を穏やかにする働きがありますので、
食事をする場合は最初に野菜(食物繊維)から食べるのがおすすめですよ!
野菜(食物繊維)→肉・魚(タンパク質)→ご飯類(炭水化物)
の順に食べるのがおすすめです♪
ビュートで運動する際も空腹時は避けてくださいね~(^0^)
食後30分~1時間は空けて頂くのがおすすめです!
この記事へのコメントはありません。