こんにちはー♪
大野市 駅前 フィットネススタジオ ビュート エステ プラスです♪
春に最適ダイエットの情報パート③「新陳代謝をアップさせる食べ物」です。
春から夏にかけて新陳代謝はどんどんよくなっていきます。
新陳代謝とは、老廃物を排出したり、新しい細胞、組織を作り出したりすることで、そこにはたくさんのエネルギーが使われます。
つまり、エネルギー源となる脂肪が燃焼され、結果やせることにつながるのです。
これを利用しない手はありません!ぜひ、代謝をアップさせすっきりボディを手に入れましょう!
そこで、今回は新陳代謝をアップさせる食べ物をご紹介します。
・糖質の代謝に欠かせないのがビタミンB1・・・豚肉
・脂質やタンパク質の代謝に欠かせないのがビタミンB2・・・うなぎ、納豆、卵
・アミノ酸の代謝に欠かせないのがビタミンB6・・・レバー
春野菜や山菜にも「抗酸化」「デトックス」成分が豊富で、代謝アップに効果的なものがたくさんあります。
キャベツ・新玉ねぎ・菜の花、アスパラ、せり、ふきのとう、たらの芽、たけのこなど。
これらを意識して食べて、しっかり体を動かし、冬の間に溜め込んだ老廃物とさよならしましょう!
この記事へのコメントはありません。